ひとり時間が戻ってきた

スポンサーリンク
日々のつれづれ

夏季休暇&お盆休みが終わりました。

家族はそれぞれの拠点に戻りました。

私は今日から仕事が始まりました。

ひとり時間が戻ってきました。

ひとりで過ごす事が苦ではなく、むしろ好きです。

他に人がいると他人優先になりますから、してあげる事や頼まれ事が多くなります。

自分のために全部時間が使える、好きな事が優先してできるのは嬉しい。

リフレッシュできますからね。

夫が嫌い〜(-“-)と散々言っていますが、夫からあからさまに疎外する態度を取られたら、やはり嫌な気持ちになりました。

ここに居る意味もないな〜と、改めて思いました。

なぜ今、普段は誰も居ないこの家に留まっているのか?

ぶっちゃけると、カードローンの負債を精算して独立資金を貯めるため。

お金に目処がつけば、もう独立をすぐにしようと、今回ばかりは思ってしまいました。

離婚の話は後からでもいいや。

とにかく独立して自分の拠点を作るのが先。

夫から慰謝料を貰おうって、ほとんど考えていない。

元々、争いたい気持ちはない。

揉めて長引くより、早く自由になりたい。

そっちの気持ちの方が強いです。

なんか、改めていろいろと考えた休み期間でした。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

とれふるライフ - にほんブログ村

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。
子育てはほぼ終了、年老いた親の見守りが始まった50代女性のリアルを発信中。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
日々のつれづれ
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク
とれふるライフ

コメント