福引で年始を占う

スポンサーリンク

※当ブログでおすすめしている商品はアフィリエイト広告を含みます※

日々のつれづれ

12月上旬から年始にかけて、行きつけの商店街ではお買い上げ1,000円毎に補助券を出します。

10枚で1回の抽選に参加できます。

私はさほど買い物しないので補助券が集まりません。

でも義母が買い物をしたり、夫が年末に買い物をたくさんするので、二世帯分の補助券をまとめてから抽選に行きます。

抽選の六角箱を回す係は、息子がやります。

小さい頃から抽選を回し、いい物が当たる事が多かったから。

くじ運があるんじゃないかと家族から思われているためです。

 

今年も息子がくじを引きました

補助券が48枚あり、4回まとめて引きました。

結果は4回ともはずれ。

 

補助券が集まり再度くじを引ける事になりました

くじ引き後、買い物をしたら不足分の補助券2枚をゲットできました!

再度、抽選へ行きます!

 

ガラガラガラ…

回しすぎて注意される(笑)

 

ポトっと落ちた球が、色付き!

当選で〜す!

 

 

中身は4等の地域内お買い物券500円でした。

1回振って当たりが出るっていうのもついていそうです。

やっぱり息子はくじ運持っている。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

とれふるライフ - にほんブログ村

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
日々のつれづれ
シェアする
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク
とれふるライフ

コメント