健康維持に黒にんにくを食べる習慣をつける

スポンサーリンク

※当ブログでおすすめしている商品はアフィリエイト広告を含みます※

日々のつれづれ

買い物に行った時に、スーパーで黒にんにくを見つけました。

実家の母が、

黒にんにくっていいよ。

毎日食べるようにしたら、風邪引かなくなった。

元気も増した気がする。

 

と言っていたので、私も食べてみることにしました。

どんなものでも、いいよ!って聞いたものは試してみたいタイプです。(๑•̀ᴗ- )✩

黒にんにくとは?

スーパーで購入。青森県産黒にんにく。

黒にんにくは、生のにんにくを発酵・熟成させたもの。

皮を剥くと、真っ黒いにんにくが出てきます。

私が食べた個人的な感想は、

  • 発酵しているので少し酸味がある感じ
  • 苦味や辛みはない
  • 食べやすい
  • 生にんにくより匂いは気にならない

かなり食べやすい食品です。

真っ黒なので、まずそうだなぁ、苦味ありそう…(¬_¬)とか思ったのです。

母に一粒貰って味見してみたら、

 

美味しい。

これはイける。

 

 

 

 

 

と思ったので、買い物しに行って見かけたら購入しようと思いました。

スーパーで購入したものは、70g位で500円前後のものです。

黒にんにくの効果は?

  • 抗酸化作用
  • 滋養強壮
  • 疲労の緩和

などだそうです。

朝に食べると一日を元気に!

夜に食べると疲れを緩和するそうです。

母が言っていた通り、元気要素は入っているようです。

私にとっては、抗酸化作用がいいな!と思いました。

中年太りの血液サラサラ・コレステロールにちょっとでも変化があればなぁ…と思います。

健康管理にサプリメントも飲んでいますが、食品で摂るのがやはり一番良いと思いますから。

更年期のホットフラッシュも頻繁にありますし、これからの季節、風邪など引かないように予防もしたいですし。

購入はスーパーや通販、道の駅などでも。

黒にんにくの購入は、スーパーの野菜コーナーにあったりします。

黒にんにくは人気みたいで、購入しやすい小パックはいつも売り切れています。

通販で購入すると、大容量でお得だと思います。

道の駅で、農家さんが作ったものが販売されていたりもします。

農家さん手作りは、量が多くてお得だったりもしますので、上手に探して購入するといいかと思います。

毎日継続して摂取したいですからね。

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
日々のつれづれ
シェアする
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク
とれふるライフ

コメント