自分が嫌だなぁと思ったり、悪口を言われているな(今はSNSで書かれたりしている悪口など)と思ったら、その人からは自分から離れましょう。
SNSも見ない方がいいと思いますが、ブロックしたりミュートしたりして、目に入らないように対策を取った方がいいと思います。
自分の発信に対して、直接ではないにしろ、文句をつけるアンチもいます。
みんながいいと同意してくれるのが半数以上だけれど、少なからず自分を否定してくる人もいる、という事を常に頭の片隅に置いて発信しなければいけないと思っています。
川口春奈主演の『着飾る恋には理由があって』の中で、SNSのあり方に心痛む感じがありました。
ちょうど娘も、SNSで発信したら、知人に名指しはされていないけれど、自分の発信に対して悪口を書いた発信を見つけた、傷ついた…と言っていました。
自分の発信したものを見直して見て、非がなければ、嫌な人と接しないように対策をして、自分から離れる対策を講じるといいと思います。
いちいち非難された物を目にして傷つく事はないんです。
メンタルがやられますから。

コメント