スマホの郵送下取りのポイント還元がとっても早かった

スポンサーリンク
日々のつれづれ

とれふること鈴木ゆかです。

皆さんお疲れ様です(*˙︶˙*)ノ゙

今日のお弁当はこんな感じ

今日の自分用のっけ弁はこんな感じでした!

今日もおかずいっぱいののっけ弁にできました!

息子のお弁当を作ると、おかずもそれなりに準備するので充実します。

でも、新型コロナウイルスで休校中は、私だけのお弁当作りだったので、一ヶ月間スクランブルエッグとウインナーorちくわチーズっていう、おかず二品ののっけ弁を作っていました。

お弁当、そんなに頑張って、見栄えのいいお弁当ばかりじゃなくていいと思うんです。

ご飯にふりかけ、卵焼きを詰めれば、立派なお弁当です。

すごく簡単なお弁当から作ってみるといいですよ〜(๑′ᴗ‵๑)

スマホの機種変更、郵送下取りのポイント還元が今日完了!すごく早かったです

auのスマホをウェブショップで機種変更し、使い終わったものを郵送で下取りに出しました。

  • 土曜日に梱包し郵送(レターパック使用のポスト投函)
  • 月曜日に送付先(下取りセンター)に到着
  • 水曜日に下取り価格分のポイント付与(Pontaポイント)にて還元

5日間で一連の流れが完了して、すごく早かったです。

ポイント付与にしてくれると、受け取る手間も省けるし、スマホ決済(au PAY)で買い物できるので、とっても便利です。

うちは今、パソコンのプリンターが壊れて処分してしまったので、ポイントでプリンターを購入する予定です。

地元にある家電量販店でauPAY決済ができますし、auPAYマーケットという通販サイトもあるので、そちらでPontaポイントを使用できるので、全然無駄になりません。

auウォレットポイントがPontaポイントと統合されたので使える幅が広がりました

つい最近ですが、統合されてPontaポイントになりました。

auのポイントは5月21日から共通ポイント「Pontaポイント」へ、国内最大級の1億超の会員基盤誕生
KDDIのニュースリリース auのポイントは5月21日から共通ポイント「Pontaポイント」へ、国内最大級の1億超の会員基盤誕生

なので、Pontaポイントが溜まるお店で、au決済ができますし、ポイントを貯めて使える訳です。

auPAY決済は、Rポイントが使えるお店でもだんだん使えるようになってきているので、かなり使えるスマホ決済になってきました。

ここ数ヶ月で、すごく実感しています。

auユーザーでなくても使えるスマホ決済なので、おすすめしますよ。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

とれふるライフ - にほんブログ村

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。
子育てはほぼ終了、年老いた親の見守りが始まった50代女性のリアルを発信中。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
日々のつれづれ
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク
とれふるライフ

コメント