スマホの機種変更が簡単に出来た

スポンサーリンク
日々のつれづれ

とれふること鈴木ゆかです。

皆さんお疲れさまです (*´∀`)♪

今日のお弁当

今日のお弁当です。

のっけ弁スタイルです。

今朝は手早く作りたかったので、前日夜にゆで卵(味玉)とピーマン炒めは作っておきました。

作り置きしておくと詰めるだけでいいので、かなり時短になります。

スマホの機種変更

iPhoneユーザーです。

4年半ぶりに買い換えました。

iPhone6sからSE(2世代)に。

iPhoneXとかは、機種代が高すぎてちょっと手が出ないです。

ちょうど良くSEが出るとの事だったので、迷わずこちにしました。

仕様がそのままなので、使い方が分かっている分、安心して使えています。

今は機種変更の移行がすごく簡単になり、それに驚きました。

既存の機種に新しい機種をかざすだけで、データ移行ができるようになっていました!

これはすごく便利でよかったです。

前までは、パソコンのiTunesにバックアップをとり、新しい方に読ませて…っていう手順でやっていました。

めんどくさいなぁ〜と思っていて、それをやらなくて済んだのが、かなり楽で驚きでした。

ショップで対面で購入しなくてもいいじゃん!と改めて思いましたよ。

機種変更の下取りも郵送でできるそうなので、そちらも申し込みました。

送付用のキットが送られて来るようです。

それも後ほどレポします。

全部家でできますね。

前払金も節約できるから、断然ウェブショップで買う方がお得ですね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 老い支度・老活へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

とれふるライフ - にほんブログ村

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。
子育てはほぼ終了、年老いた親の見守りが始まった50代女性のリアルを発信中。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
日々のつれづれ
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク
とれふるライフ

コメント