とれふること鈴木ゆかです。
皆さんお疲れさまです (*´∀`)♪
今日のお弁当
今日と昨日のお弁当はこんな感じでした。


昨日のは野菜のおかずが息子の分しかなくて、隙間にソーセージを入れました。
他人と一緒に食べるお弁当では無いので、臨機応変に適当に作ります。
手抜きの日があっていいと思いますよ。
本当はコンビニで買ったり、外食してもいいんですけどね。
外に出るのも面倒になるので、何かしら作っちゃいます。
職場で席替えがあったんだけれど
派遣で働いていますが、コロナ対策を兼ねて席替えがありました。
なんか今更な感じもあるのですが、上司が面倒くさがってパーテーションなどをやっていなかったら、会社本部からチェックが入ったらしく、絶対やれ!と言わてたそう。
ついでに、フロアーで元請けと下請会社で場所分けもするように、との指示があったそうで、大々的に場所が変わりました。
私は元請けチームの方に入りましたが、今までとは違い、人が通る場所の席になり、おちおち休憩もできない感じになりました。
やっぱり、何やってるか、チェックが入る訳ですよ。
ちょっと手が空き休憩していると、すぐに仕事がくるようになりました。
派遣には絶えず仕事出さないと損!とでも言いたげです。
仕事の合間に、少し休ませて欲しいですよ。
(・ε・`)チェッ
気分転換に甘いものを
こんな感じで私も息が詰まりますので、気分転換にコンビニスイーツを食べました!

ローソンのうちカフェ『もちぷよ』
お餅みたいにぷよぷよ、もっちりです。

中はたまごたっぷり、バニラビーンズが入ったカスタードクリーム♡♡

美味しかったです。
こちら、税込100円。
お財布にも優しいスイーツです。
甘いもの大好きなので、すごく欲するのですが、食べ過ぎも良くないなぁと思い、なるべく食べないようにしている今日この頃。
たまに食べるといい気分転換になりますね。
来年の今頃は
派遣会社から、7月からの契約更新確認書類が来ました。
8月が来ると、同現場3年目になります。
来年の今頃は、次の派遣先を決めるために、営業担当者と会社周りをし始めている時期だなと。
派遣はどんなに長くても同現場は3年までなので。
そう考えると、下請会社の女子に嫌がらせされてもあと1年頑張ればいいな、と吹っ切れます。
こういう点は、派遣って割り切れていいもんです。

コメント