時間があったので図書館へ行き、本を借りました。
私の行く図書館は、ネット検索で在庫の有無が確認出来ます。
ですので、お昼休みとかに事前に読みたい本を調べたり、在庫があるかどうかチェックして借りに行く事が多いです。
今回は読みたい本の在庫がなかったので、新書のコーナーにあった本で興味が沸いた本を借りてきました。
インスタグラムで稼ぎたい人向けの指南書

Processed with MOLDIV
インスタグラムのアカウントを持っていますが、私的行事や日々撮った画像を記録として載せてるだけです。
インフルエンサーはインスタグラムをこんな風に分析して、活用してるんだな、と勉強になる一冊です。
稼ぎたい人は一読してみるといいと思います。
親に寄り添う、実家のちょうどいい片付け
実家の片付けをどう親の事を考えつつ進めるか、という本。
生前整理をガッツリやるのではなく、親の今後の生活がしやすくなるように片付けましょう、という事でした。
私は自分の持ち物をかなり整理してしまったので、片付けは実際そんなに必要なくなりましたが、インテリア関連はもともと好きなので、読んでみました。
写真が多くて読み見やすかったです。
この本を手に取った時ふと実家の片付けがあんまりされていない事を思いました。
私がこれから助言して、少しずつやってかなきゃまずいな、と思ってきました。
そんな事を気づかせてくれる本でした。

コメント