とれふること鈴木ゆかです。
娘もスマホの機種変更をした!と連絡が来ました。
割れ画面スマホを1年以上使っていた娘

昨年夏休みに家族で小旅行をした際に、スマホを落下させてしまい、画面を割ってしまった娘。

新しく買い替えたい!
と言いながら、結果的に割れたまま一年使っていました。
機種変更のタイミングは娘に決めさせるべく、親からは機種変更を敢えて勧めなかった

私はおせっかい焼きのタイプでせっかちなので、頼まれていなくても率先してやってしまうタイプです。
しかし、子供達も大きくなってきて、自身で物事を決めたり、手続きしたり、ものを購入したりする事をして欲しいと思い、おせっかいはしない事に決めました。
子供達に対して、やってあげたい気持ちを抑えるのは、我慢が必要で私も苦しいのですが、いい加減子離れしないといけませんからね。笑
いつのタイミングで買い替えるんだろう?と見守っていました。
だんだん容量の空きがなくなってきて、使用中に突然アプリが堕ちたり、誤作動したりするようになってきたので、もう限界だと察したらしく、買い替えを決めたそうです。
iPhone SEは低価格で優秀、これに決めたそうだ


SE2世代の機種にしたよ!
私も最近、スマホを買い替えました。
結果的に私とお揃いの機種・色で購入たそうです。
Xや11など、グレードの高いものが本当は欲しいけど、月々の支払いのことを考えるとやっぱり手が出ないよ〜!
との事でした。
大学生のスマホ使用頻度はやはり高くて、資料やメモなど、画像撮影がやたら多く使っているそうです。
更に、歌好きな娘は、音楽データも大量に入れているので、データ使用率が半端ないそうです。
今までは128GBでしたが、機種変更で256GBにアップしたそうです。
それでも、SE2世代は分割払いで2,000円以内で抑えられるので、コスパ優秀ですごく助かりますね。
ただし、見た目や機能はiPhone7と変化がないので、せっかく新しく買ったのにつまらない(苦笑)だそうです。
ウェブショップでの機種変更の手続きや操作が以前より進化して簡単になりとても良い!
私がネットで購入し機種変更してみて、お金と時間の手間が省けてよかったので、娘に勧めました。
娘もネット注文し、簡単に手続き・データ移行もできて良かったようです。
ネット注文から2日で到着したそうなので、とても早くてびっくりしたそうです。
大学の授業がリモート授業なので、日によってはびっちり授業が入っていて、逆に携帯ショップへ出向いて行ける時間がないそうなので、ネット注文からの家で全て手続きできるのは、大変便利でよかったようです。
ショップで対面で手続きもいいですが、三蜜を避けられて、時間と前払金の節約になるネットショップ利用はとってもいいので、機種変更の際は活発した方がいいですよ!
強くおすすめします。


コメント