息子が短大校を修了し、大学校へ進学する事になりました。
進学先は北海道。
街やインテリアなどに全然興味がない息子なので、引越しの手配や生活を整えるのが一人では厳しいと思い、私も同行して手伝う事にしました。
ちょうど全国旅行支援が延長になったので、お出かけクーポンが受け取れる宿が手配出来れば、と思いました。
宿泊したかったホテルが、予約が埋まっていて手配できませんでした。
予約可能で駅近で、価格も手頃なツインルームのあるホテルを探して見つけたのが、今回宿泊したオーセントホテルでした。
オーセントホテル小樽
駅から徒歩5分くらいの場所にありました。
小樽駅から直進し、右手にあるアーケードを直進していくとわかりやすいと思いました。
ロビーが広く、高級感が感じられる空間でした。
部屋は広めでくつろげた
ツインルームに宿泊しました。
お部屋は広めで、のびのび過ごせてくつろげました。
バスルームが広くて、洗面所が使いやすくて良かったです。
大浴場があるホテルだと、バスルームが狭かったり、シャワールームだけ…なんて所もありますが、こちらはちゃんとバスタブがありました。
大浴場が完備
温泉ではありませんが、大浴場が完備されていました。
サウナも設置してあり、旅の疲れを取るにはゆっくり浸かることができて、とても良かったです。
ホテル朝食が良かった
通された場所は個室で、これも贅沢感が感じられて良かったです。
和食とブッフェのどちらかが選べました。
今回は和食にしてみました。
和食も、和定食と海鮮丼の2種から選べました。
私は和定食。
息子は海鮮丼。
とても美味しくて、満足なホテル朝食でした。
宿泊プランに多少難ありでしたが、その分安く宿泊できて結果満足でした
春休みと全国旅行支援が延長になり、宿泊客が多く、予約がいっぱいだったり料金も高かったりして、なかなか宿が取れずにいました。
いろいろ探していて見つけた宿泊プランが、こちらのホテルのツインルームで、チェックインが遅め(19時以降)・チェックアウトが早め(9時30分まで)で、通常のツインルーム料金より5,000円くらい安いプランでした。
遅いチェックインだと時間を潰すのが大変かなぁ?と思いましたが、移動する電車の時間を遅めにして調整し、困る事はありませんでした。
ホテルの部屋もとても良くて、ホテルマンの対応も良く、施設も良いので、高級ホテルに泊まったという満足感が感じられました。
結果、とても良い時間を過ごせました。
宿は楽天で予約しました。

コメント