ニトリで買ったもの(ミルクパン・折り畳み傘)

スポンサーリンク
ショッピング・商品レビュー

とれふること鈴木ゆかです。

皆さんお疲れさまです (*´∀`)♪

ニトリで買い物しました

久しぶりにニトリの購入品。

一杯分のお湯を沸かすのに、ミルクパンを使っています。

今まで使っていたものが、取っ手が外れてしまい壊れました。

ダイソーで以前、娘に200円商品のミルクパンを買ってあげたので、まだ売っているのかなぁ?と探しに行ったのですが、売り切れか廃盤で商品がなかったんです。

すぐ近くにニトリがあったので、ニトリに行ってみました。

買ったものはミルクパンと折り畳み傘

ミルクパン、お手頃価格のものがありました。

ついでに、娘が折り畳み傘壊した!!と電話してきて言っていたので、折り畳み傘も購入。

ニトリで購入したもの

ミルクパンは、もうちょっと小ぶりのものが欲しかったけど、ニトリ製品ではこちらが一番小さいサイズのようなので、妥協しました。

探し歩くのも面倒ですしね。汗

ニトリの折り畳み傘は2回目の購入です。

娘が壊したのもニトリのもので、黒でちょっと大きめの方でした。

今回はチェックでシンプルだけど可愛らしく見えるものを選びました。

近々、宅配でお楽しみ便を娘に送ろうと思っているので、それに入れて送ります。

折り畳み傘は、ニトリの他にユニクロでも購入したことがあるんですが、子供達、扱いが雑だったり、風に煽られて直ぐに壊すんですよね。

困ってしまいますよね。

ミルクパンを早速使ってみた感想

ちょっと重みがある、ずっしりとした感じです。

注ぎ口の窪みが左右にありますが、尻漏れする感じ。

勢いよく注がないと、垂れてしまい、カップや茶碗、テーブルなどが汚れました。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。
子育てはほぼ終了、年老いた親の見守りが始まった50代女性のリアルを発信中。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
ショッピング・商品レビュー
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク
とれふるライフ

コメント