子供達が進学で家を出て、夫も単身赴任で居ないため、自宅でひとり暮らしになりました。
ひとり暮らしは元々希望していました。
若い頃、就職と共に本格的なひとり暮らしをしましたが、期間が短く、ひとり暮らしを楽しめないまま終わりました。
一人でいることは苦ではないので、またひとり暮らししたいな、という希望はあったのです。
自分のためだけに時間が使える
今まで過疎地住みという事もあり、送迎したり準備したり、子育てにかかりっきりでした。
それがスパッとなくなって、全てが自分のために費やせる時間になりました。
誰も居なくなって、もちろん寂しいです。
でも、自分のために使える時間、融通が効く、好きなペースで過ごせるのは、やはり楽です。
これは結婚前の時以来ですよ。
もっと上手く時間を使いたい
せっかく時間があるのに、仕事から帰宅して、ぼーっとしてしまい、かなり時間が過ぎていることが多いんです。
時間がもったいない…(๑´^`๑)
ぼーっとする時間も大事なんですが、もっと上手く時間を使いたいなぁと思います。
ある程度、行動の流れができて習慣化するにはもうちょっと期間が必要みたいです。
リンク
リンク
リンク

https://www.rebates.jp/referrer?referrerid=%2FKNkDhhsSxM%3D&src=iOS
コメント