とれふること鈴木ゆかです。
皆さんお疲れ様です( ⑉´ᯅ`⑉ )
服装にはあまり興味がないので、買う機会が限られているタイプです。
何か行事があると、ちょっと新しいの買おうかなぁ〜?と考えます。
近々、高校生の息子の、進学希望校のオープンキャンパスがあるのです。
県内の学校ですが、親が送迎しないと、少し不便な立地にあるので、私が同行する事にしました。
何か、オープンキャンパスの内容を見ると、親(同伴者)も一緒に、説明や模擬授業を受けなきゃいけない感じなので、カジュアルな中にも少しきちんとした感じがなきゃだめだな…と思い、トップスを新調しようと思いました。
こんな時は『しまむら』で洋服を調達する
かなり中年太りをしまして、大きいサイズじゃないとゆったり着れなくなりました。汗
そうなると、それなりにおしゃれでサイズ展開が豊富、値段も手頃な洋服屋さんはというと、必然的にしまむらになる訳です。
早速行ってみました!
七分袖のブラウスとロングカーディガンを購入
時間が30分程しかなかったので、急いで見て決めて購入してきました!
なかなかいい感じのものを買えた気がします。
値段もお手頃でした。
ではご紹介です(๑′ᴗ‵๑)
七分袖ブラウス

タグがついたまま撮影してしまいました。笑
サイズもバレてお恥ずかしいですが、値引きになっていてプチプラでした!
被るタイプのブラウスで、チュニックっぽく着られます。
襟もあるし、七分袖なので腕も隠れるし、アラフィフのお出かけ着にはマストです。
ロングカーディガン

こちらもプチプラで、夏用のカーディガンが欲しかったので、購入しました。
グレーは涼し気に見えるかな?と思い、アイボリーとかベージュよりも締まって見えるかな?と思い、決めました。
ロングはちょっと裾捌きが悪いのですが、縦長を強調するとすっきり見えますからね。
こちらも大きめサイズをら選んでゆったり着たいです。
洋服は購入すれば長く着てしまうので、流行りよりも定番を買う
もう流行りは追わなくなりました。
太め体型ですし、露出しないものとなると、定番のものになります。
休日しか私服は着ないですし、そうなると数はいらないし、気に入ったものが三着くらいあれば充分な感じです。
そうなると値段もしっかりしたものも選ぶといいんですが、なかなか目がいきません。笑
貧乏性なんですよね。(゜∀`;)
安く、気に入ったものが手に入れば良し!と思っています。
それにしても、中年太りマジ凄すぎ!
∑(๑ºдº๑)!!
痩せなきゃなぁ…

コメント