進学希望の息子のオープンキャンパスへ行ってきました

スポンサーリンク

※当ブログでおすすめしている商品はアフィリエイト広告を含みます※

教育関連

とれふること鈴木ゆかです。

皆さんお疲れ様です( ⑉´ᯅ`⑉ )

オープンキャンパスに行ってきました

現在高校3年の息子、進学希望です。

本人は四年制大学を希望していますが、学力的にちょっと無理かなぁ…?という状況です。

我が家の家計状況では、国公立大学への進学が精一杯です。

県内の私立大学も、ちょっと無理だよと、息子には伝えてあります。

息子は理系志望という事なので、そうなると受験できる学校も限られてきます。

四年制大学が無理なら、理系の職業短大がある事を知り、そちらも進学対象に入れて考えよう、という話になりました。

職業短大のホームページを調べてみたら、オープンキャンパスが数回予定されている事を知り、どんな学校なのか?どんな事を勉強できるのか?

見に行って見ることにしました。

受験したい学校は見に行くべし

娘の受験を先に体験しているので、私的には息子の受験は2回目です。

娘の時に、娘の高校の進路指導の先生に言われた事は、希望する学校は必ず見に行って!と言われました。

結局受験する学校は見に行ったところから選ぶ

見に行ってイメージや雰囲気が分かる学校しか受験はしません。

一度も見に行っていない学校は、何も分からなくて、ある種賭けをしての受験になります。

入学してからイメージと違った、学びたいことが違った…なんて事になれば、学校生活もつまなくなってしまったり、意欲がなくなってしまう可能性もあります。

昔、私の受験した頃は、オープンキャンパスや学校見学なんて、一切無かった時代です。

高校も大学もです。

ある種の勝手なイメージだけで志望校を選び、受験当日が学校訪問初めて…なんてことが普通でした。

でも、見に行ける子は、遠くの大学まで、親と見学に行ってたりもしましたね。

限られた子たちができた事でしたが、羨ましいと思ったものです。

今はオープンキャンパスや体験入学って当たり前になっていますね。

受験勉強の内容は先生方に頼れるけれど、その他の情報は自分で感じ取りに行かないと分からないもの

受験勉強の対策は、ある程度学校の先生や塾講師がやってくれたりします。

子供達は自分が対策しなくても、それに乗っかればある程度は大丈夫なんですよ。

でも、先生方を当てにしても取れない対策は、やっぱり志望校の内容や実際の雰囲気なんですよ。

こればっかりは、実際行ってみて、目の当たりにして、話を聞いて体験してくるしかないんですよね。

オープンキャンパスで無料の昼食が出ました

情報取りのオープンキャンパスなどに、親もなるべく付き合ってあげよう

居住地から近くの学校で、子供が一人でも行ける感じなら本人にお任せでもいいと思います。

でもちょっと遠くで、一人では行けないとか、心配だなぁ…という距離の学校であれは、なるべく親が引率して見学に行くようにしましょう。

受験は、子供だけではなく、親も積極的に関わらないと進みません。

見落としがちですが、受験は入学にかかる費用の前に、下見や受験料、宿泊費、交通費など、事前にかかる費用も半端ないんですよね。

なんだか子供を一人前にするのに、すごくお金がかかる話になってしまいますが、やはり子供に時間とお金は割いてあげないと、受験はいいものにはならない気がします。

子供と親と相談の上、受験したい学校のオープンキャンパスは積極的にいきましょう。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
教育関連
シェアする
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク

コメント