【お出かけ】鶴ヶ城(福島県会津若松市)へ行ってきました

スポンサーリンク

※当ブログでおすすめしている商品はアフィリエイト広告を含みます※

雑記

こんにちは、とれふるです。

ゴールデンウィークに、鶴ヶ城へ行ってきました。

歴史に疎いので、福島に城跡がある事も知りませんでしたが、見に行って見よう!と誘われたので、2つ返事で行ってみました。

鶴ヶ城はどこにあるの?

福島県会津若松市にある天守閣です。

鶴ヶ城と名のつく天守閣が全国に存在するため、地元以外では別名「会津若松城」とも言われているそうです。

現在の天守閣

当初の天守閣は、1868年の戊辰戦争で天守を含む多くの建造物の傷みが激しく、その後も放置されたまま破却。

1874年には天守をはじめとする建造物は総て解体されたそうです。

現在の天守閣は、1965年に鉄筋コンクリート造により外観復興再建されました。

内部は博物館(若松城天守閣郷土博物館)として公開されています。

若松城天守閣郷土博物館

入場料(個人)

茶室麟閣共通券 510円
大人 410円
小人 150円

天守閣内部が城と歴代統治藩の博物館になっていました

5階建てになっており、徒歩で1階から登って行きます。(エレベーターはありません)

最上階の展望台での見学が終わって、階下に降りて見学が終了となりました。

階下に下りながらの、再度の各階の見学はできないようになっていました。

見学終了し、階下の出口際にはお土産ショップがありました

天守閣を見学し、展望台を見学し階下に降りてくると、出口にお土産ショップのフロアーが広がっていました。

見学と同時に、ご当地のお土産を購入できるので便利でした。

別棟で茶室がありました(茶室麟閣)

入園料

大人(高校生以上)200円

千利休の子・少庵が建てたと言われる茶室です

戊辰戦争後、城下に移築され保存されていましたが、平成2年に元の場所である鶴ヶ城内へ移築復元されました。

お茶を楽しめたり、定期的に茶会が開かれたりしているそうです。

まとめ

鶴ヶ城は初めて訪れました。

天守閣がとても大きくて、迫力がありました。

城の歴史など、予備知識なく突然の訪問・見学だったのですが、城は築城されて時を経たものなのかな?と思うほど立派な建物でした。

見学できるという事で、天守閣内部に入って、あぁ再建されたものなんだ、というのが分かりました。

お城好き・歴史好き・幕府好き・新選組好きな方は、とても楽しめる場所だと思いました。

観光ガイド・ボランティアガイドなどもあるので、じっくり説明を聴きながら見学もできるそうです。

南東北は桜の開花が早いので、ゴールデンウィークに訪れた際は、桜が散って終わってしまっていました。

お城と桜のコラボ風景を楽しみたいなら、ゴールデンウィークを待たずに会津を訪ねた方がいいですね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
雑記
シェアする
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク

コメント