自分の持ち物をかなり手放したので、買うことには結構シビアになっています。
買ってもいずれ、また不要になるよね…
手放すよね…(=_=)
なんて考えると、結構手が止まります。
これからの生活に、あまり物は必要ないなぁと思っていて、物欲はあまりないんです。
それでも、ふとした時に、あれが欲しい!これが欲しい!という欲は出る時があります。
欲しいと思い買ってしまったもの
パパっと即決して買ってしまったものがあります。
毎日飲むコーヒーを簡単に淹れたくて、中古のドルチェグストを買いました。
メルカリで、宅配送料位の価格で購入しました!

メルカリで購入したドルチェグスト
もうひとつはめがね。

JINSで購入しためがね
JINSのネット通販のセールで購入しました。
半年前に購入しためがねの度数が合わないようで、すごく見えにくい。
前に掛けていためがねの度数で作り直しました。
【JINS READING GLASSES -Oval-】(+1.50)老眼鏡 リーディンググラス-JINS(ジンズ) ブルーライトカット メガネ おしゃれ レディース 女性 PCメガネ
まぁ、2つとも日々使用する必需品だし、ちょうど購入しなければ!と思っていたものなので、買った事を良しとしよう。
節約したいからフリマの売上やポイントを利用して購入
現金を出したくない私。
ドルチェグストはメルカリで、不要品を販売した売上と他ポイントを利用して購入。
めがねも、ポイントを現金化しデビットカードで購入しました。
どうしても欲しくて、お金を出したくなかったら、こんな購入方法もあります。
買い物も縁・運
もうひとつ、欲しくて購入するか迷ったものがありました。
ですが、購入を決断出来ずにいたら、完売してしまいました。(๑´^`๑)
買い物も物との縁や運があると思っています。
決断できなくて買いそびれたら、それは今手に入れるタイミングじゃなかったんだなぁ…と諦めることにしています。
衝動買いで何度も失敗してきたので、ちゃんと考える時間は取らないと!と肝に銘じています。
今ならアプリ初回登録でJINSで使えるクーポンがもらえるよ!https://jinsapp-jp.jins.com/MpUv


コメント