進学希望の息子のオープンキャンパスに行ってきた(2回目)

スポンサーリンク

※当ブログでおすすめしている商品はアフィリエイト広告を含みます※

教育関連

とれふること鈴木ゆかです。

高校3年の息子の進学希望校を見学しに行っています。

新型コロナウイルス感染拡大によりオープンキャンパスを実施しない大学等が多いようです。

昨年まで見学しに行っていた大学は、今年はオープンキャンパスが中止になりました。

四年制大学へ進学したい、と希望していますが、成績や総合的な事を考慮すると、無理な感じなので、厚生労働省所管のポリテクカレッジ(大学校)を視野に入れています。

うちの県には短大があるので、そちらを見学しに行ってきました。

6月にオープンキャンパスが始まりました。

進学希望の息子のオープンキャンパスへ行ってきました

技術者養成系の学校なので、学校見学を多くし、受験者を広く募集しているようです。

7月にもオープンキャンパスが開催されたので、見学に行ってきました。

今回のオープンキャンパスの内容は模擬授業とOBの講和

今回は見学の学生が興味のある学科を一つ選び、学科の先生から詳しい授業内容や、卒業生の研究発表の説明などを聞きました。

学校案内や受験日程の案内、奨学金制度などの説明がありました。

卒業生OB2名が、現在の職業についての紹介や学生時代の勉強についてなど、体験を講和しました。

今年の受験願書の準備が整ったとの事で、受験願書の配布が始まりました。

願書は無料で配布でした。

学生寮が併設されていて、見学ができました。

昼食を短大側が準備して下さり、学食施設にてランチを頂きました。(事前申込が必要で無料でした)

和風のチキン南蛮でした。

なかなかボリュームがある定食でした!

内容が分かる学校しか受験しないので、受験しようと思っている学校は必ず見学に行きましょう

受験する場合、やはり実際に見に行って、知っている、イメージできる学校しか受験はしません。

ですので、受験しようと思っている学校は、必ず見学に行った方がいいですね。

今年は新型コロナウイルスの影響でオープンキャンパスが中止の学校・大学等が多いと思います。

オープンキャンパスではなくても、大学等の見学は、申し込めば校舎や施設の見学はさせてもらえるかも知れません。

いろいろな方々からの生の声は聞けないかもしれませんが、どういう場所にあり、どういう建物や施設があるかがわかれば、入学後のイメージがつかみやすく、受験勉強の励みになると思います。

受験生が単独で見学に行ってもいいですし、遠方なら、親御さんがついていって見学するといいと思います。

やはり、見て知ることは大事です。

夏休みや連休を利用して、学校見学をしましょう。

お父さんお母さんは、なるべく時間を取って子供の受験に協力してあげて下さいね。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
教育関連
シェアする
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク
とれふるライフ

コメント