臨時休校中に子供達が自主的にどれだけ学んで行動できるかで心身の成長度合いが変わる

スポンサーリンク

※当ブログでおすすめしている商品はアフィリエイト広告を含みます※

教育関連

とれふるです。

新型コロナウイルスの感染防止を目的とした臨時休校が始まり、1週間が過ぎました。

我が家には高校生の息子がいて、家にいて留守番しながら過ごしています。

臨時休校が決まった時、この長期休みは持て余して潰せない、と思いましたし、教科書が終わってなくて大丈夫なの?…など、息子以上に不安に思いました。

過疎地域に住んでいて、繁華街へ出かけるには親の自家用車か路線バスでないと出かけられません。

路線バスは運賃が高く本数も少ないため、頻繁にバスでは出かけられず、良い歯止めになっていますが、自由がきかなくてとても不便です。

臨時休校の期間が、3学期終業式の前日までとなっていて、20日強あります。

私は仕事に出勤する時に息子を起こし、声がけして家を出ます。

起こさなければ、多分一日中寝て過ごすと思っているので、なるべくリズムを乱さないようにするために、必ず起こして行くのです。

課題が出ているので、早めにやりなさいよ〜、終わらせるんだよ〜、と言ってはいるものの、勉強に気が向かわないようで、課題はやらずに録り溜めた録画を、朝から晩まで見て過ごしているようです。

帰宅すれば、息子は部屋にこもっていて、勉強してます〜っていう雰囲気は出していますが、勉強机の上に教科書のタワーが3つもあるのを見ると、あぁ、全然やってないんだなぁ…って思います。

こんな息子に、進学したい!って言ってるのに勉強しなくて、危機感を感じています。

臨時休校になって児童生徒はやる気が削がれたのでは

3学期で卒業式直前、入試も近く、在校生は卒業生を送り出してさぁこれから!…っていう気持ちになっていたのに、子供達はみんな、気持ちが削がれてしまって、いい感じのやる気が失せてしまったと思います。

息子を見てても、節目の行事の参加が中止になり、これから高校最後の年に向かうぞ!と気分を改める事が出来なくなって、気が抜けた感じが見えています。

奇しくも今日は県立高校入試の日で、中学3年生は勉強に集中できたのかな?ベストを尽くせるかな?と気がかりです。

突然休みになり、子供達も親達も、対応しきれていません。

普段の長期休暇と違い、人が集まる所へは行けませんし、ずっと家にいても煮詰まってしまいますしね。

何をどうしていいか、わからなくなってきてますよね。

臨時休校の意味をちゃんとわきまえて

家にいても時間を持て余してるのでカラオケに行きます!なんて言ってる街の高校生をテレビのインタビューで見ました。

気分転換で数時間の外出ならまだいいですが、朝から晩まで遊んでいるなら、それは問題です。

何のための休みですか?

意図を忘れていませんか?

外出するって事は、ウイルス感染するリスクがあるって事です。

自分がウイルスを運んでしまう可能性もあるんですよ。

それを防止するための休みなのに…

行動を少しわきまえて欲しいです。

こんな休みの時に自分でやる事を見つけて出来る子は心も学力も伸びる

こういう時に、自分でどのように日々を過ごそうか、考えて実行したり行動出来る子は、やはり伸びる子だと思います。

私達、親に「勉強しろよ〜」と言われてしぶしぶやるのは、成績が伸びないです。

必ずしも、勉強する事だけがいい訳ではないですが、進学したいと思っている子は勉強に力を注げばいいと思いますし、勉強が得意ではないな〜と思ったら、絵を書くとか、歴史を調べるとか、興味のある事を追求してみるといいと思うんです。

何かひとつ、自分でやる事を決める事が出来る。

それに集中して取り掛かる事が出来る。

これこそ、自分力、生きる力に繋がると思います。

とかく親は子供にいろいろアドバイスしがちですし、子供はそれに沿って行動しがちですが、こういう前例のない事態に、自分で決めてやってみるって、大事だと思うんですよね。

自分で決めて自主的にやる。

これは心もすごく成長すると思います。

まとめ

今回、新型コロナウイルスの感染防止の為に突然学校や公共施設が閉鎖され、働く大人は、子供達だけを家に残す事が心配で、対応に苦慮しました。

平日学校がある事、児童館など預かってくれる先があるって本当に助かる、いい事だ、と改めて思いました。

しかし、子供達にも早い時期から自分で考え動き食べる力をつけさせた方がいいと思いました。

親が言ってやらせるんじゃなくて、自分でやるように促す。

お手伝いもしてもらって、子供達だけでも簡単なご飯は作れるようにする。

これって、親が一緒に寄り添っている事よりも大事なんじゃないかと思いました。

自主性を育てたいですね。

そう思いました。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

この記事を書いた人
鈴木ゆか(とれふる)

老後を気にしだしたアラフィフ。
ハケンで働くOLです。
シンプルで適量な生活を始めるために、アラフィフから老前整理をして自分の持ち物を減らして身軽に。
心配事や悩み事はアラフィフのうちに解決して、明るく楽しい老後を目指します!
入浴剤などバスグッズ好き。特にLUSH。
生活関連情報や買い物をレビュー。

鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
教育関連
シェアする
鈴木ゆか(とれふる)をフォローする
スポンサーリンク

コメント