派遣で働き、今の派遣先ではもうすぐ丸3年。
人材派遣業では、同一企業への派遣労働期間が最長3年までと決まっています。
もうすぐ満3年になるし、派遣会社の営業担当さんとは、年明け位から打ち合わせをしていました。
今後どうしたいかを派遣会社が聞いてくれた
派遣会社の担当者は、私がどういう方向に行きたいかを聞いてくれました。
- 別の会社へ移り仕事をする
- 今の派遣先に残りたければ、企業へ採用してもらえるように交渉する
- 派遣での仕事ではなく社員で働けるように自分で就職活動する
この3パターンになる訳ですが、希望を聞いてくれました。
別の会社へ移り、派遣の仕事を続けることに
私の選択は、別の会社へ移り、派遣での仕事を続けようと思います。
その旨を派遣会社の担当者に伝えました。
今の派遣先の企業からオファーはあったけれど
今の派遣先企業から、契約社員で来ませんか?とオファーはありました。
私に仕事を指示してくれていた派遣先の上司が定年退職したので、できれば私に仕事を引き継いでくれないか?との事でした。
でもですね、この企業の雰囲気が私に合わず、我慢しながらの3年間でした。
ですので、これ以上はちょっと耐えられないな…と思い、お断りしました。
実家の母の事もありますから、何時でも飛んで行けるように、融通の効く働き方をしていたいですし。
やっぱり最終的決め手は人間関係なのかな?
派遣社員で他社の人の私なので、それを理由に会社の人との付き合いはしませんでした。
それもあってか、休憩時間などに会話もなく、ちょっと居づらい感じがありました。
話しかけても無視されましたし。
企業に残る、残らないの最終的な決め手は、やはり人ですかね?
人とか人間関係というより、やはり雰囲気とか空気感が自分に合うかどうかですね。
それが一番の決め手です。
今ならアプリ初回登録でJINSで使えるクーポンがもらえるよ!https://jinsapp-jp.jins.com/MpUv


リーベイツ 初回購入者限定キャンペーン|楽天のポイントサイト|楽天リーベイツ(Rebates)
楽天のポイントサイト「楽天リーベイツ(Rebates)」。ファッションをはじめ、家電、コスメ、航空券予約など700以上の有名通販サイトやブランド公式サイトでのお買い物・予約でも、楽天ポイントを最大20%還元!更に、お得なクーポンやセール情報も満載!
コメント