年に一度の健康診断へ行ってきました。
派遣会社では9月までに、健保組合ので契約している指定医療機関で予約を取り、受診となっています。
私が健診をしている所は、車で2時間程かかる場所で、行くだけでレジャー的要素があります。笑
年齢的に、生活習慣病予防健診になるので、その健診ができる所が、近所になんです。
注意してね(痩せろ)と言われた
医者の診察の時に、過去7年位の健診データを見せられ、

15kg程増加している。
気をつけて!
と言われました。
気をつけて=痩せろ です。
ここ3~4年位言われてますから、わかってますよ。(๑´^`๑)
同じところで健診をしていると、データは蓄積されるんだな。
会社変わったり健保組合変わったりしてるんですが、ちゃんと紐付けしてるもんですね。
毎年行ってるんですが、今回初めてPC画面で見せられました。
何もやってない訳ではないんだが、痩せないもんだ
昨年健診で言われ、脂質異常が気になるから改善しようと思って、食事は改善したんですよ。
- 夜はご飯は食べない
- 肉少なめ
- 魚多め
- 野菜多め
- オートミールの米化 など
サプリメントも取ってますし。
毎日体組成計のデータも記録してますしね。
一年間やって、痩せるかな?と思って続けましたが、目立った体重変化はなかったですね。
中年になるとなかなか痩せられませんね。
あとはやはり運動か? ( *¯ ³¯*)
体重はへらなかったが、数値に変化があったもの
ダイエット系と、貧血対策、疲れ目の対策のためにサプリメントを取っています。
DHC ウエスト気になる 30日分 60粒 ×2個セット【機能性表示食品】
HDLコレステロール値が、昨年の数値よりは下がりました。
貧血でチェックされていたのも、異常なしの数値に。
食べ物でなかなか対応や改善が難しいなら、私はサプリメントに頼ることを考えます。
DHC ブルーベリーエキス 60日分(120粒入*2コセット)【DHC サプリメント】
今回、そんなに長く摂取していなくても、数値的に改善はあったので、ちょっとは効果があったんだろうと思いました。
来年の健診に向けて、またダイエットはスタートです。
とりあえず一年で5kg位痩せたいなぁ。
1ヶ月1kg減を目標にすれば、目標達成しやすいんだけれど…
10数年前は簡単にできたんだけどね。
なかなか…
今ならアプリ初回登録でJINSで使えるクーポンがもらえるよ!https://jinsapp-jp.jins.com/MpUv

コメント