週末休みの日曜日は出掛ける気持ちになれないので、大抵は家で家事をし、終わればゆっくり自分の時間にしています。
時間がある時は持ち物の整理
もう、自分の中では、来春にはこの家を離れて実家の母を見守ろうと決めたので、自分の持ち物や、自分が購入して要不要の決定権がある物をもう一度見直ししています。
今日は子供達が小さい時に使った、お昼寝マットや布団・ヨレヨレのパットシーツ・布団カバーなどを処分するためにまとめました。
丸めたら、燃えるゴミ袋に入ったので、燃えるゴミの日に出します。
小さい時に散々使ったので、ぺったんこです。
もう取っておく必要も無い感じですし、ごろ寝マットが欲しければ、新しいのを購入します。
お役目ありがとうって感じです。
あまり出番のない布団は、セリアから布団袋を購入し、それに入れて押し入れにしまい直しました。
布団袋に、マジックでタイトルもつけて、開けなくても見てわかるようにしておきました。
私じゃない誰が見てもひと目でわかるでしょう。
文房具やラッピング用品も処分しました
文房具もまた増えてきたので、全然使用していないボールペンや文鎮・子供が使っていた色鉛筆などは処分しました。
画鋲とかもすごくたくさんストックしていて、全部処分しました。
子供がよくバレンタインやホワイトデーに使ったラッピング用品も、もう使わないので処分。
メルカリなどの発送用の梱包用品も、出品が落ち着いたので、そちらも処分しました。
とっておいた書類も、半年前で役目を終えた書類はシュレッダーをかけて処分しました。
今日もちまちま片付けました。
でもほんの一部の場所の片付けです。
時間ある時に、ちまちまと片付けていきます。
片付けだけじゃなくて、いざとなったらサッと持ち出せるように、置き場所もちゃんと考えてやり直さないとなぁ(*´ ³ `)ノと思ってます。
今ならアプリ初回登録でJINSで使えるクーポンがもらえるよ!https://jinsapp-jp.jins.com/MpUv

コメント