給付金の受け取り方で思う事

スポンサーリンク

※当ブログでおすすめしている商品はアフィリエイト広告を含みます※

新型コロナウイルス対策に係る国民1人に対し10万円が支給される事が決定しました。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200417-00050244-yom-pol

 

受け取り方法は三蜜を避けるために市町村窓口ではなく、国の機関に郵送又はネットで申請という報道がありました。

だいたいこういった給付金の申請は、世帯単位で世帯主が家族人数分の申請をする事になりますよね。

なにもない家庭ならば問題ないでしょうが、夫婦別々に家計管理していたり、別居していたりする場合は、後に分配しなければならず、面倒だなぁと思います。

私も夫と別会計でやっていて、こういう補助金などを受け取る時は夫名義でなので、すごく面倒です。

お伺いを立てるかのように、夫に言っておかないと、うやむやにされてしまって貰えないと困りますしね。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000048-dal-ent

 

お金関係の話は、善し悪しにつけ、話しずらい所もありますからね。

世帯単位ではなく、個人で申請できないものかも思ってしまいます。

モラハラだったり、気分屋な配偶者なら、自分のものだ!と主張して、分配してくれない恐れもありますしね。

住所を移してなくて、別居している人なども、こういう関係の補助金の請求は、証明したり、手間も倍かかるんじゃないかと思います。

こういう関係の申請・請求は個人レベルにならないものでしょうかね?

 

10万円給付金「世帯ではなく個人」訴える声 DV被害者、離婚協議中の女性など受け取れない可能性も
給付金がもらえるかどうかは世帯主の意向次第?総務省は何らかの方法を検討するとしていますが「DV被害の証明が難しい」という問題も浮上しています。

 

行政側は、事務処理が煩雑化するから嫌だと倦厭するでしょうけどね。

今回の新型コロナウイルスに係る補助金は、大人子供関係なく一律になりました。

我が家の子供達も大学生と高校生で、独立生計をしていたりするので、私は子供それぞれにもこの給付金は分け与えたいと思います。

大学生の娘は、アルバイトも出来なくなり、やはり生活費がちょっと厳しい…って言っていますしね。

夫婦別会計で子供も独立生計となれば家族人数分で均等に分配!

そう思いますが、夫は少しモラハラな考えや傲慢な所もあるので、夫1人が給付金をせしめないように、見届けたいと思います。

世の中、仲のいい夫婦や家族ばかりではないんです。

問題を抱えてる、めんどくさい家族もいます。

行政はもう少し柔軟に対応してくれるようになると楽なんですけどね。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代 自分らしさへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 美容ブログ 化粧品メーカー・コスメブランドへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村

 

 

 

 

 

 

 

コメント